ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. ~100号
  4. 92号

発芽玄米の咀嚼による消化性

http://hdl.handle.net/10129/487
http://hdl.handle.net/10129/487
c27a391b-27af-4366-acd1-b7494157f762
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00211590_92_89.pdf AN00211590_92_89.pdf (302.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-14
タイトル
タイトル 発芽玄米の咀嚼による消化性
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 発芽玄米
キーワード
主題Scheme Other
主題 咀嚼
キーワード
主題Scheme Other
主題 消化
キーワード
主題Scheme Other
主題 水溶性画分
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 奈良, 一寛

× 奈良, 一寛

奈良, 一寛

Search repository
斎藤, 安弘

× 斎藤, 安弘

斎藤, 安弘

Search repository
斎藤, 正実

× 斎藤, 正実

斎藤, 正実

Search repository
加藤, 陽治

× 加藤, 陽治

加藤, 陽治

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5879
姓名 ナラ, カズヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5867
姓名 サイトウ, ヤスヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5868
姓名 サイトウ, マサミ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5280
姓名 カトウ, ヨウジ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5882
姓名 Nara, Kazuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5873
姓名 Saito, Yasuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5874
姓名 Saito, Masami
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5283
姓名 Kato, Yoji
著者所属
値 弘前大学教育学部家政学科教室
著者所属
値 ㈱総合健康開発研究所
著者所属
値 ㈱総合健康開発研究所
著者所属
値 弘前大学教育学部家政学科教室
著者所属
値 Department of Home Economics, Faculty of Education, Hirosaki University
著者所属
値 Insitute of General Health Development Co., Ltd.
著者所属
値 Insitute of General Health Development Co., Ltd.
著者所属
値 Department of Home Economics, Faculty of Education, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 被験者6人(男性3名、女性3名)により、発芽玄米製品2種(粉末および飯粒)それぞれの咀嚼試験に
よる消化性の違いについて検討した。粉末および飯粒における咀嚼0回の水溶性画分の全糖量は、それぞれ
約0.59gおよび約0.04gであり、粉末では飯粒に比べ可溶化する糖が非常に多いことが認められた。また、ゲ
ルろ過クロマトグラフィーの結果から、粉末の阻噛0回における水溶性画分には単糖およびオリゴ糖はほと
んど含まれず、多く(約96%)は多糖であることが示唆された。咀嚼30回では、粉末および飯粒ともに阻噛
0回に比べ水溶性画分の全糖量がそれぞれ約1.3倍および約12.5倍と増加したが、飯粒の咀嚼回数30回の全糖
量は粉末の0回に比べて少なかった。
単糖およびオリゴ糖の分析では、粉末および飯粒の阻噛回数5および30回ではグルコース(G)、マルトー
ス(G2)およびマルトトリオース(G3)が多くを占め、粉末および飯粒、咀嚼回数に関わらず、その組成
比はGが約6-10%、G2が約66-69%、G3が約20-28%となっていた。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前大学教育学部紀要. 92, 2004, p.89-93
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

号 92, p. 89-93, 発行日 2004-10-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 491.3
その他のタイトル
その他のタイトル The Digestibility of Pre-germinated Brown Rice by Mastication
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ハツガ ゲンマイ ノ ソシャク ニヨル ショウカセイ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 基礎医学
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:46:18.409185
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3