WEKO3
アイテム
チック症の箱庭療法 : イメージ変遷の法則性について
http://hdl.handle.net/10129/1716
http://hdl.handle.net/10129/1716f5e194e9-7de0-4bda-9a23-d7a8b1dca05f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | チック症の箱庭療法 : イメージ変遷の法則性について | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | tic disorders | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | sand play therapy | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | nomothetic method | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | image transition | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | healing process | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
安藤, 嘉朗
× 安藤, 嘉朗
× 熊谷, 輝
× 小井田, 潤一
|
|||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10419 | |||||||||||
姓名 | アンドウ, ヨシアキ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10439 | |||||||||||
姓名 | クマガイ, アキラ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10533 | |||||||||||
姓名 | コイダ, ジュンイチ | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10420 | |||||||||||
姓名 | Ando, Yoshiaki | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10440 | |||||||||||
姓名 | Kumagai, Akira | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 10536 | |||||||||||
姓名 | Koida, Jun-ichi | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大館市立総合病院神経精神科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
八戸市民病院神経精神科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北陽病院 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | チック症児5例の箱庭療法の過程を報告し,法則定立的な見地から検討した.従来の箱庭療法の報告 は症例記述的方法によるものであるが, 5症例の箱庭療法の経過を法則定立的に見ると,治療過程における 箱庭イメージの変遷に,バリエーションはあるものの次のような共通した段階が見てとれた. 1)問題の提示(脅威・禁止の存在,自由なエネルギーや攻撃性の封じ込めの表現). 2)左右や内外の分割と流動. 3)伯仲した「戦い」などの対峙・均衡. 4) 「耕し」「工事」の表現,あるいは作ったり壊したりの砂遊び. そして,このような箱庭イメージの変遷における法則性はチック症治療の一つの里程標になりうると思わ れる. さらに,これらの展開は,箱庭表現により患児の自我が,脅威にさらされ抑圧されていた内的衝動や攻撃 性と出会い,自律性を獲得していく過程であると考えられた. |
|||||||||||
引用 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 弘前医学. 37(4), 1985, p.730‐741 | |||||||||||
書誌情報 |
弘前医学 巻 37, 号 4, p. 730-741, 発行日 1985-10 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0439-1721 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211444 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Sand Play Therapy of Tic Disorders : Nomothetic studies on the image transition | |||||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 内科系臨床医学 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 弘前大学医学部 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
値 | Article |