ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. 122号

戦後開拓地における学校と地域社会(2)- 教師たちから見た1950 年代の新制中学校と開拓地 -

http://hdl.handle.net/10129/00006886
http://hdl.handle.net/10129/00006886
58265494-b337-4e64-9fc7-044c073ea898
名前 / ファイル ライセンス アクション
BFEduHirosaki_122_23.pdf BFEduHirosaki_122_23 (876.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-12-06
タイトル
タイトル 戦後開拓地における学校と地域社会(2)- 教師たちから見た1950 年代の新制中学校と開拓地 -
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦後開拓地
キーワード
主題Scheme Other
主題 新制中学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 へき地教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域社会
キーワード
主題Scheme Other
主題 ライフヒストリー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 髙瀬, 雅弘

× 髙瀬, 雅弘

髙瀬, 雅弘

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 6609
姓名 タカセ, マサヒロ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 6610
姓名 Takase, Masahiro
著者所属
値 弘前大学教育学部社会科教育講座
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、「緊急開拓事業」のもとで成立した戦後開拓地を学区域に含む新制中学校を対象に、1950年代に同校に勤務した教員の目から捉えた地域のありようと教育実践を手がかりとして、「新しい地域社会」のなかで「新しい学校」がいかに形成され、展開していったのかについて考察するものである。具体的には、①戦後開拓地に設立された学校がいかなる特徴を持っていたのか、②地域の人びとが学校をどのように受け止め、関わっていったのか③教師たちはどのような実践を行ったのか、④そこでの教育経験は、地域の教育文化のなかにどのように位置づけられるのか、を問うことで、戦後開拓地という「新しい地域社会」から捉えた学校、とりわけ新制中学校の存在意義を明らかにする。
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

巻 122, p. 23-35, 発行日 2019-10-21
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル School and community in Postwar Reclamation(2) - A case study on a junior high school and community in a reclamation viewed from the teachers in 1950 s
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:29:24.111543
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3