WEKO3
アイテム
隣接m項間漸化式で定まる数列の下一桁の周期性
http://hdl.handle.net/10129/00007831
http://hdl.handle.net/10129/00007831a863be6c-5c73-4d48-a373-4b3f22db8af3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 隣接m項間漸化式で定まる数列の下一桁の周期性 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 漸化式 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 行列 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 下一桁 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 法 n | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 周期 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 型 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | オイラーの定理 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
山上, 佳男
× 山上, 佳男
× 上山, 健太
× 田中, 義久
|
|||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 21871 | |||||||||||
姓名 | ヤマノウエ, ヨシオ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 21870 | |||||||||||
識別子Scheme | 研究者総覧 | |||||||||||
識別子URI | http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/100000890_ja.html | |||||||||||
識別子 | 100000890 | |||||||||||
姓名 | ウエヤマ, ケンタ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20484 | |||||||||||
識別子Scheme | 研究者総覧 | |||||||||||
識別子URI | http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/100000446_ja.html | |||||||||||
識別子 | 100000446 | |||||||||||
姓名 | タナカ, ヨシヒサ | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 21872 | |||||||||||
姓名 | Yamanoue, Yoshio | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 21873 | |||||||||||
姓名 | Ueyama, Kenta | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20486 | |||||||||||
姓名 | Tanaka, Yoshihisa | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
弘前大学教育学部数学教育講座 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 数列の周期性は数学的に面白く,数学教育の観点からも重要である.本研究の目的は,隣接3項間や隣接4項間の漸化式で定まる数列の下一桁の周期性に関する考察を基に,一般の隣接 m 項間漸化式で定まる数列に対して,その下一桁の周期性を明らかにすることである.主な結果として,「型の基本定理」とも言える2つの定理を示す.具体的には, (1)漸化式で定まる数列の下一桁の周期の種類である「型」の分類 (2)「型」のうち,漸化式で定まる数列の下一桁が初項からある項までの繰り返しとなる「E 型」の特徴づけを与える.特に,(2)は数列の下一桁に限らず,数列の各項を自然数 n で割った余りに置き換えても類似の結果が成立する. |
|||||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 127, p. 57-66, 発行日 2022-03-29 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Periodicity of the last digits of sequences defined by m-term recurrence relations | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
値 | Article |